食べること
NINJA
新卒者の病院薬剤師
- 2012/06/09 (Sat) |
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
病院薬剤師の新卒者採用状況に興味がある薬剤師さんは少なくないかなと思います。
薬剤師として大いに活躍することの出来る病院薬剤師という職業は、非常に魅力的ですよね。
なので学生の頃から病院薬剤師として働きたいと考えてきた方もきっと多いと思います。
ここで心配になるのが「資格はあっても経験のない新卒者が病院薬剤師として働くことは出来るのか?」という点だと思います。
なんとなく十分な経験がないと病院では働けないようなイメージもありますよね。
ところが実際には全く逆で、病院薬剤師は新卒者の方が歓迎される傾向にあります。
というよりも原則として、新卒者のみを病院では採用しているということになるんです。
これは薬剤師だけでなく看護師でも同じ事で、病院で働く場合は新卒者が断然有利ということになりますね。
なので薬剤師の資格をこれから取るという方は、まず病院での仕事を考えてみると良いかもしれません。
もし最初に調剤薬局で働いてしまったら、病院への転職はちょっと難しくなるからです。
もちろん病院も急に人手不足になることがあり、そのようなときは新卒者でなくても求人を出したりします。
しかしそれだと競争率が高くなりますから、やはり新卒者として入植するよりも厳しくなるでしょうね。
なので病院での仕事に魅力を感じているのなら、最初に病院で働いてみるというのもアリだと思います。
他の職種の場合は中途採用も難しくは無いので、病院薬剤師からの転職は容易だと思いますよ。
PR