忍者ブログ

食べること

NINJA

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大根を煮る



今年も、冬野菜が店頭に並ぶようになってきました。

冬野菜の代表といえば、大根、白菜、カブなどなど、煮物や鍋に合いそうなものがあげられますね。

この間は、大根を買ってきたのですが、そもそもは、大根がもらいものなどで三本ほどあったことにはじまります。

これはまとめて煮物にするしかないな、と思っていた日に、サバの味噌煮と、里芋の煮っ転がしをしました。

両方とも、煮汁がけっこう余ってしまうので、その余った煮汁を見ていたら、なんだかそのまま捨てるのがもったいないような気がしてきて・・・

これを混ぜたらどうなるかな、うん、これで明日、大根の煮物を作ってみよう。

で、作りました。

煮汁は一つの鍋にまとめて、冷蔵庫に保管しておいて、次の日、大根を下茹でしてから、その煮汁に入れました。

大根って下茹でしないとクセが残るんですよね。

結果、すごく美味しかったんです。

それで、あっという間に売り切れてしまって、さらに大根を買いたすことになったわけです。
PR
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
ゆーみ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- 食べること --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]